忍者ブログ

ララララランラランララララランラランランラン

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

r-108.jpg会期が迫っていたので、急いで京都国立近代美術館で行われている「生活と美術-アーツ&クラフツ展」に行ってきた。

近代の大量生産型工業の発達を背景にウィリアム-モリスを中心に興った「アーツ&クラフツ運動」。手工業を見つめ直しながらも、質の高い家具、テキスタイル、道具を作るという「デザイン」の概念の先駆けとなった「モノ」を展示している展覧会だ。

実際に当時の製品を見て感じたのは、モリス達の「良いもの」への気持ちだ。
急速な工業化による粗製濫造、それに淘汰される手工業の間から、新たな道を模索しているのがよくわかった。「アーツ&クラフツ運動」は手工業的なクラフトを見直そうという運動だが、そこに見たのはそれまでのアノニマスによる美しさではなく、最初から「良いもの」を生み出そうとするまさにデザインそのものである。

しかし、そこから生み出されたものは決して現代の「デザインされたもの」のような画一的なものではなく、あくまでも温かい。

現代では、得てして「デザイン(されたもの)」と「(手による)工芸品」が何か相反する位置にあるもののように語られがちに思う。手びねりの湯のみは田舎臭い、キレイに成形された○○良品の湯のみはデザインされててカッコいい…最近の日本の「デザインブーム」においてはそう思われているような気がする。

だが、100年前に興った運動は、このことの誤りに気付かさせてくれる。普段「デザインすること」にうんうん唸っている自分は、そのことにすごくハッとした。



PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ プログランキング
ブログランキングに参加中。
下のボタンをクリック
=あなたの応援の力。
にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ
人気ブログランキングへ
◎ プロフィール
HN:
ReddeR
性別:
男性
職業:
学生
自己紹介:
京都の芸大でデザインの勉強をしています。
ReddeRはれだぁと読みます。
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ 今日の色
◎ 最新記事
(06/03)
(05/15)
(04/30)
(04/28)
(12/25)
◎ 最新コメント
[05/13 ReddeR管理人]
[05/01 花みずき]
[04/30 ReddeR管理人]
[04/30 花みずき]
◎ カウンター
◎ アナログ放送化
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]